機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

27

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東

コンピュータビジョン<広がる要素技術と応用>読み会「第4章 拡張現実感のためのCV技術」

Organizing : kantocv

Hashtag :#cvsaisentan
Registration info

発表枠

Free

FCFS
3/5

学生枠

Free

FCFS
3/15

社会人枠

Free

FCFS
36/50

Description

目的:

今回は、「コンピュータビジョン -広がる要素技術と応用-」の「第4章 拡張現実感のためのコンピュータビジョン技術」についての読み会を行います。

コンピュータビジョン -広がる要素技術と応用-

http://amzn.asia/cycftIW

今回は平日開催となりますのでご注意ください

進め方:

  • 参加者は聴講者も含めて予習必須です。(この本は一章毎に内容が独立しているため、第4章のみの予習です。)
  • 発表者が各担当パートについてプレゼン(やり方は自由)
  • 発表者が全てを理解する必要はなく、わからないことはその場のメンバーに聞くようなスタンスで

参加者:

今回参加申込みは

  • 「発表枠」
  • 「学生枠」
  • 「社会人枠」

の3つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して頂ければ幸いです。

範囲と担当者:

時間 範囲 担当者
18:00 - 18:05 Opening
18:05- 18:10 会場諸注意および会社紹介
18:10 - 18:30 4.1 拡張現実感とは
4.2 カメラ幾何
OZ_C_C
18:30 - 18:50 4.3 既知な物体を用いたカメラの位置姿勢算出 tomoaki_teshima
18:50 - 19:10 休憩
19:10 - 19:30 4.4 未知な環境下におけるカメラの位置姿勢算出 takmin
19:30-19:40 Closing
19:40-21:10 懇親会

敬称略。発表時間は目安です。

開催場所:

会場は

株式会社ABEJA本社 (〒108-0072 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー 10F)

です。

無線LANについて:

確認次第こちらに公開いたします。

食事と懇親会:

今回開始時間が夕方となりますので、参加前に事前に食事を済まされるか、食べるものを持参していただいても結構です。

また勉強会終了後、引き続き株式会社ABEJA様の場所をお借りして、ピザやスナックなどの立食形式の懇親会を開きたいと思います。参加希望者は以下からご登録お願い致します。

https://kantocv.connpass.com/event/119731/

資料の事前アップロード

オンラインで参加する方のために、発表者の方は事前にSlideShareやGoogleドキュメントに資料を上げて頂けますでしょうか。

Slide Share:
http://www.slideshare.net/

Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj

Google Docsのアップロード方法は

  1. 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
  2. upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加 でCV勉強会のメールアドレス "cvim_tutorial@googlegroups.com" を追加する
  3. "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する

配信:

勉強会の様子はYoutubeのこちらのチャンネルで配信予定です。

https://www.youtube.com/user/Ztakmin

最終的な配信URLは@kantocvから当日お知らせいたします。

また、勉強会の資料が上がったら、#cvsaisentan タグをつけて以下のカウントからtweet予定ですので、フォローをお願いします。
http://twitter.com/kantocv

勉強会のサイト:

過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/

また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

takmin

takmin published 第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東.

02/05/2019 17:11

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 を公開しました!

Group

Ended

2019/02/27(Wed)

18:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/05(Tue) 17:03 〜
2019/02/27(Wed) 20:00

Location

株式会社ABEJA

東京都港区白金1-17-3 (NBF プラチナタワー10F)

Attendees(42)

tomoaki_teshima

tomoaki_teshima

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

takmin

takmin

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

OZ_Z_C

OZ_Z_C

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

yoshihashi

yoshihashi

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

ict

ict

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

MasatoNakano

MasatoNakano

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

ok_totti

ok_totti

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

ChaoticActivity

ChaoticActivity

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

heeesa

heeesa

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

tattino

tattino

第51回 コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

Attendees (42)

Canceled (37)