Registration info |
発表枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
目的:
2015年の12月11日~18日にかけて開催されたコンピュータビジョンのトップカンファレンスの一つである 「International Conference on Computer Vision (ICCV)」の論文読み会です。
当日について:
会場での受付は12:30、開会は13:00です。
発表者:
今回参加申込みは ・「参加者枠」 ・「発表者枠」 の2つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して頂ければ幸いです。
論文は以下から入手可能です。
http://www.cv-foundation.org/openaccess/ICCV2015.py
発表者 | 論文タイトル |
---|---|
takmin | Active Object Localization with Deep Reinforcement Learning |
losnuevetoros | Generating Notifications for Missing Actions: Don’t forget to turn the lights off! |
peisuke | Deep Fried Convnets |
conta_ | Hierarchical Convolutional Features for Visual Tracking |
51takahashi | Automated Facial Trait Judgment and Election Outcome Prediction: Social Dimensions of Face |
tereka114 | Multi-scale recognition with DAG-CNNs |
Hi_king | Web-Scale Image Clustering Revisited |
順不同
開催場所:
会場は株式会社ドワンゴ 銀座松竹スクエア セミナールームです。
http://dwango.co.jp/corporate/map.html
歌舞伎座タワーではありません。
懇親会:
引き続き株式会社ドワンゴ様の会場をお借りして、ピザやスナックなどの立食形式の懇親会を行います。 人数把握ため、参加希望の方は以下からご登録をお願いいたします。
http://kantocv.connpass.com/event/26412/
無線LANについて:
利用可
資料の事前アップロード
オンラインで参加する方のために、発表者の方は事前にSlideShareやGoogleドキュメントに資料を上げて頂けますでしょうか。
Slide Share:
http://www.slideshare.net/
Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj
Google Docsのアップロード方法は
- 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
- upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加 でCV勉強会のメールアドレス "cvim_tutorial@googlegroups.com" を追加する
- "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する
配信:
勉強会の様子は今回はニコ生で配信予定です。 http://live.nicovideo.jp/gate/lv251466796
また、勉強会の資料が上がったら、#cvsaisentan タグをつけて以下のカウントからtweet予定ですので、フォローをお願いします。
http://twitter.com/kantocv
勉強会のサイト:
過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/
また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.