機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

24

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東

CVPR2016読み会 後編

Organizing : kantocv

Hashtag :#cvsaisentan
Registration info

発表枠

Free

FCFS
8/8

聴講枠

Free

FCFS
95/110

Description

当日について:

入館方法

  • QRコード付きの入館証。2階にエントランスがあり、QRコードを読ませて入ります。
  • 入館証は12時30分からの30分、2階で勉強会幹事が配ります。
  • できるだけ遅刻がないようにお願いします。どうしても遅刻した参加者は、twitterで@kantocvあてか幹事のいずれかにご連絡下さい。

参加者は会場で必ず受付を行い、以下を記入するようにお願いします。今回は、受付にて、各自で幹事が用意したフォームにアクセスいただき、

  • connpassの登録名
  • 名前(本名)
  • メールアドレス
  • 所属

をご回答頂き、受付となります。ご提供いただいた情報のうち、「本名」「メールアドレス」「所属」は会場のマイクロソフトジャパン様にリストの形で提供致します。ご理解のほど、よろしくお願いします。

なお、前回の勉強会では、ご自分のconnpassの登録名を把握されてない方が何名かいらっしゃいました。ご自分のconnpassの登録名は、受付票やご自身のプロフィールページなどでご確認下さい。

目的:

2016年の6月27日~30日にかけて開催されたコンピュータビジョンのトップカンファレンスの一つである 「IEEE Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR) 2016」の論文読み会です。

今回、発表希望者が予想以上に増えたために、前編、後編と2回に分けて開催することにしました。

前編:7月17日(日)

後編:7月24日(日)

このページは後編に関する情報です。

前編に関する情報は以下を参照してください。

http://kantocv.connpass.com/event/35303/

発表者:

今回参加申込みは

・「発表枠」

・「聴講枠」

の2つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して頂ければ幸いです。

論文は以下から入手可能です。

http://www.cv-foundation.org/openaccess/CVPR2016.py

発表者 論文タイトル
side_yu Improving Person Re-identification via Pose-aware Multi-shot Matching
jin_yamanaka Learning Sparse High Dimensional Filters: Image Filtering, Dense CRFs and Bilateral Neural Networks
OZ_Z_C Structure-from-Motion Revisited
toshiki_sakai CNN-RNN: A Unified Framework for Multi-Label Image Classification
mhr380 ASP Vision: Optically Computing the First Layer of Convolutional Neural Networks
yosuke_shinya The Cityscapes Dataset for Semantic Urban Scene Understanding
rezoolab Structural-RNN: Deep Learning on Spatio-Temporal Graphs
losnuevetoros We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor

順不同

開催場所:

会場は

日本マイクロソフト 品川本社 31F セミナールームC+D

です

https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx

懇親会:

引き続き以下のお店で懇親会を行います。

九州 熱中屋 品川グランパサージュLIVE
http://r.gnavi.co.jp/g166312/

参加費:3500円

無線LANについて:

利用可能ですが、回線が太くないため、頻繁に利用される方は各々通信手段を準備してお持ちください。

資料の事前アップロード

発表者の方は事前にSlideShareやGoogleドキュメントに資料を上げて頂けますでしょうか。

Slide Share:
http://www.slideshare.net/

Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj

Google Docsのアップロード方法は

  1. 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
  2. upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加 でCV勉強会のメールアドレス "cvim_tutorial@googlegroups.com" を追加する
  3. "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する

配信:

今回Ustreamによる配信は予定しておりません。

また、勉強会の資料が上がったら、#cvsaisentan タグをつけて以下のカウントからtweet予定ですので、フォローをお願いします。
http://twitter.com/kantocv

勉強会のサイト:

過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/

また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial

諸注意:

当勉強会では、毎回大量の当日キャンセルと無断欠席に悩まされています。 そのような行為は参加したくても参加できない補欠者の方々の迷惑になるため、参加できないことがわかったらできるだけ早いタイミングでのキャンセルをお願い致します。

また今回から、定員オーバーとなった場合に過去に無断欠席された方の登録を強制解除する場合がございます。ご了承ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

takmin

takmin published 第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東.

07/05/2016 02:31

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東 を公開しました!

Group

Ended

2016/07/24(Sun)

13:00
18:00

Registration Period
2016/07/05(Tue) 02:30 〜
2016/07/24(Sun) 18:00

Location

日本マイクロソフト 品川本社 31階セミナールーム C+D

〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

Attendees(103)

mhr380

mhr380

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

OZ_Z_C

OZ_Z_C

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

losnuevetoros

losnuevetoros

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

ymats

ymats

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

ToshikiSakai

ToshikiSakai

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

jin_yamanaka

jin_yamanaka

I joined 第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東!

yosuke_shinya

yosuke_shinya

semantic segmentation関連を予定しています。よろしくお願いします。

rezoolab

rezoolab

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

takmin

takmin

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東 に参加を申し込みました!

b_spiral

b_spiral

第35回(後編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加を申し込みました!

Attendees (103)

Canceled (53)