機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

26

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東

番外編 CVPR2014読み会(前編)

Organizing : kantocv

Hashtag :#cvsaisentan
Registration info

参加枠

Free/Pay at the door

FCFS
39/40

Description

当日について:

東大生研は,駒場東大前(京王井の頭線),池ノ上(京王井の頭線)および代々木上原(小田急線)が最寄り駅になります.できるだけ公共交通機関をご利用ください.また,当日は,キャンパス北側の正門しか開門しておりませんので,ご注意ください.なお,生研内には自販機程度しかありませんので,昼食を含め,学外施設をご利用くださるよう,よろしくお願いいたします.

会場のあるAs棟は休日施錠されております.13:00までにいらっしゃることが可能な方は,【12:45までにAn棟北側】に集合ください.会場係が案内いたします(地図: http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/campusmap.html). また,遅れていらっしゃる方につきましては,随時 yonetani.vision あっとgmail までご連絡ください.

会場にはゲスト用の無線LANがあります.電源も取れます.

また,本勉強会後には渋谷あるいは下北沢にて懇親会を予定しております.

その他,ご不明な点がありましたら,yonetani.vision あっとgmail までご連絡いただければ幸いです.どうぞよろしくお願いいたします.

目的:

今年も6月24日~27日にかけて、コンピュータビジョンのトップカンファレンス 「IEEE Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR) 2014」 が開催されました。
そこで、早速この会議で発表された研究をテーマに勉強会を開きたいと思います。

今回、発表希望者が予想以上に増えたために、急遽前編、後編と2回に分けて開催することにしました。

前編:7月26日(土)

後編:8月2日(土)

このページは前編に関する情報です。

後編に関する情報はこちら をご参照下さい。


開催場所:
東京大学 生産技術研究所  
中セミナー室4(As311・312)
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/campusmap.html

オンラインで参加する方のために、発表者の方は事前にSlideShareやGoogleドキュメントに資料を上げて頂けますでしょうか。

Slide Share:
http://www.slideshare.net/

Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj

Google Docsのアップロード方法は
(1) 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
(2) upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加"でCV勉強会のメールアドレス"cvim_tutorial@googlegroups.com"を追加する
(3) "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する

配信は以下からの予定
http://www.ustream.tv/channel/learncv

東大生研は、駒場東大前(京王井の頭線)、池ノ上(京王井の頭線)および代々木上原(小田急線)が最寄り駅です。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。
なお、生研内には自販機程度しかありませんので、昼食を含め、学外施設をご利用くださるよう、よろしくお願いいたします。

会場には一応ゲスト用の無線LANがありますが、どの程度安定に取れるかは検証できておりませんので、どうしても必要という方はお手数ですがご自身でご用意をお願いいたします。

最後に重ねてお願いですが、前編、後編ともありがたいことに参加者多数でキャンセル待ちの状況です。 登録後に予定が合わなくなった方はキャンセルをお願いいたします。


勉強会のサイト:
過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/

また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial


配信:
勉強会の様子は以下から配信予定です。
http://www.ustream.tv/channel/learncv

また、勉強会の資料が上がったら、#cvsaisentan タグをつけて以下のカウントからtweet予定ですので、フォローをお願いします。
http://twitter.com/kantocv

Presenter

Feed

jellied_unagi

jellied_unagiさんが資料をアップしました。

07/21/2014 15:22

tomoaki_teshima

tomoaki_teshima wrote a comment.

2014/06/11 13:32

会場が東京大学 生産技術研究所  中セミナー室4(As311・312)に決定しました。

tomoaki_teshima

tomoaki_teshima published 第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東.

06/09/2014 13:00

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東 の募集を開始しました!今回は前後編に分割しました。

Group

Ended

2014/07/26(Sat)

13:00
18:00

Registration Period
2014/06/09(Mon) 13:00 〜
2014/07/26(Sat) 18:00

Location

東京大学生産技術研究所 中セミナー室4(As311・312)

東京都目黒区駒場4−6−1

Attendees(39)

Sho Sonoda

Sho Sonoda

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

jellied_unagi

jellied_unagi

I joined 第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東!

ymats

ymats

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

takmin

takmin

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

ChaoticActivity

ChaoticActivity

わけもわからずcygwinでビルドしてるだけの人です

tackson5

tackson5

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

DaiKantoh

DaiKantoh

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

fofof

fofof

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

tabe2314

tabe2314

I joined 第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

第24回(前編) コンピュータビジョン勉強会@関東に参加します!

Attendees (39)

Canceled (21)