機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

30

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)

CVPR2019読み会(前編)

Organizing : kantocv

Hashtag :#cvsaisentan
Registration info

発表枠

Free

FCFS
10/10

社会人枠

Free

FCFS
140/77

学生枠

Free

FCFS
22/25

Description

目的:

2019年の6月16日~20日にかけて開催されるコンピュータビジョンのトップカンファレンスの一つである 「Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR) 2019」の論文読み会(前編)です。

後編は7/7(土)に開催予定です。

https://kantocv.connpass.com/event/133974/

発表者:

今回参加申込みは

・「発表枠」

・「社会人枠」

・「学生枠」

の3つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して下さい。

CVPRの発表論文は以下からダウンロード可能です。

http://openaccess.thecvf.com/CVPR2019.py

発表者の方で発表の内容が決まりましたら、メーリングリストでご連絡いただくか、@kantocvまでご連絡ください。

発表順は仮です。

時間 発表者 論文タイトル
13:00 - 13:10 Opening+DeNA事業紹介
13:10 - 13:40 losnuevetoros Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vision-Language Navigation
13:40 - 14:10 tereka Searching for A Robust Neural Architecture in Four GPU Hours
14:10 - 14:40 shinya7y Neural Rejuvenation: Improving Deep Network Training by Enhancing Computational Resource Utilization
14:40 - 15:00 休憩
15:00 - 15:30 doiken A Style-Based Generator Architecture for Generative Adversarial Networks
15:30 - 16:00 suganuma Attention-Based Adaptive Selection of Operations for Image Restoration in the Presence of Unknown Combined Distortions
16:00 - 16:30 kzykmyzw Devil is in the Edges: Learning Semantic Boundaries from Noisy Annotations
16:30 - 17:00 peisuke Temporal Cycle-Consistency Learning
17:00 - 17:20 休憩
17:20 - 17:50 tianqi.li SPADE: Semantic Image Synthesis with Spatially-Adaptive Normalization
17:50 - 18:20 neka-nat PVNet: Pixel-wise Voting Network for 6DoF Pose Estimation
18:20 - 18:50 hei4 An Energy and GPU-Computation Efficient Backbone Network for Real-Time Object Detection
18:50 - 19:00 Closing
19:00 - 20:30 懇親会

映像端子は、VGA端子、Mini DisplayPort〜VGAアダプタ、USB-C〜VGAアダプタがあります。

開催場所:

会場はDeNA 渋谷<ヒカリエ>オフィス Sakuraカフェです。
http://www.hikarie.jp/access/

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 24F Sakuraカフェ内

最寄り駅:渋谷駅(東京メトロ副都心線・半蔵門線、東急東横線、東急田園都市線とB3で直結。JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線と2Fペデストリアンデッキで直結。)

Wi-Fiと、全員分ではないですが、電源タップもある程度準備があります。 飲み物の持ち込みはOKです。

当日の受付について:

ご持参いただくもの

connpassの受付番号と、お名刺2枚もしくは身分証明書の提示をお願い致します。 ヒカリエ入館に伴うセキュリティ上の観点で、受付の際に必要になります。 名刺をお持ちでない方は受付で芳名帳への記入をお願いします。

入館方法

入館受付は 12:30 開始です。

オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで名刺を提示後、受付の案内に従ってください。受付終了後は、受付に掲示してある連絡先にご連絡をお願い致します。

※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。

遅刻について

一旦14:30で受付はクローズします。14:30以降に遅れて来られる場合は当日の受付案内板に連絡先携帯番号を記載しておきますので、そちらまで電話をください

懇親会:

引き続きDeNA様の会場をお借りして、ピザやスナックなどの立食形式の懇親会を行います。

参加希望者はこちらから登録をお願い致します。

https://kantocv.connpass.com/event/133354

無線LANについて:

利用可

資料の事前アップロード

オンラインで参加する方のために、発表者の方は事前にSlideShareやGoogleドキュメントに資料を上げて頂けますでしょうか。

Slide Share:
http://www.slideshare.net/

Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj

Google Docsのアップロード方法は

  1. 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
  2. upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加 でCV勉強会のメールアドレス "cvim_tutorial@googlegroups.com" を追加する
  3. "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する

配信:

勉強会の様子はYoutubeのこちらのチャンネルで配信予定です。

https://www.youtube.com/user/Ztakmin

最終的な配信URLは@kantocvから当日お知らせいたします。

また、勉強会の資料が上がったら、#cvsaisentan タグをつけて以下のカウントからtweet予定ですので、フォローをお願いします。
http://twitter.com/kantocv

勉強会のサイト:

過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/

また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial

諸注意:

  1. 当日の勉強会の様子を会場提供のDeNA様にて写真/動画撮影させていただきます。問題のある方は受付時にお申し出ください。
  2. 当勉強会では、毎回大量の当日キャンセルと無断欠席に悩まされています。そのような行為は参加したくても参加できない補欠者の方々の迷惑になるため、参加できないことがわかったらできるだけ早いタイミングでのキャンセルをお願い致します。
  3. 定員オーバーとなった場合に過去に無断欠席された方の登録を強制解除する場合がございます。ご了承ください。

Feed

kzykmyzw

kzykmyzwさんが資料をアップしました。

06/30/2019 18:15

hei4

hei4さんが資料をアップしました。

06/30/2019 13:18

takmin

takmin published 第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編).

06/04/2019 12:20

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) を公開しました!

Group

Ended

2019/06/30(Sun)

13:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/04(Tue) 12:16 〜
2019/06/30(Sun) 19:00

Location

株式会社ディー・エヌ・エー

東京都渋谷区渋谷2-21-1(渋谷ヒカリエ24F)

Attendees(109)

peisuke

peisuke

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

m_suganuma

m_suganuma

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

kzykmyzw

kzykmyzw

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

losnuevetoros

losnuevetoros

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

yosuke_shinya

yosuke_shinya

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

しろくま

しろくま

発表希望出してませんでしたが、枠一つ余ってそうなので。

hei4

hei4

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

doiken23

doiken23

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

TenkiLee

TenkiLee

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

tereka114

tereka114

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

Attendees (109)

Waitlist (63)

yokoom

yokoom

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

arutema47

arutema47

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

ktomite

ktomite

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

a_inagawa

a_inagawa

I joined 第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)!

ujhrkzy

ujhrkzy

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

nakano_muramoto

nakano_muramoto

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編)に参加を申し込みました!

teddy14

teddy14

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

なまごん

なまごん

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

smatsumt

smatsumt

第53回 コンピュータビジョン勉強会@関東(前編) に参加を申し込みました!

Waitlist (63)

Canceled (68)